注文住宅で失敗しないために!業者の選び方 - 姫路で新築戸建てのマイホーム!業者の選び方

HOME » 注文住宅で失敗しないために!業者の選び方

注文住宅で失敗しないために!業者の選び方

注文住宅を検討する際、どこのハウスメーカーと契約すればいいのか悩みますよね。
これからハウスメーカーを決める方に、決め方のポイントをご紹介します。
ぜひご参考になさってください。

・絶対に実践してほしいこと
まず、確実に言える事は、複数の業者を比較検討するべきだと言う事です。
多くの人が一生に一回の家づくりですから、どうしても知識が足りず業者優位になってしまいます。
こちらも依頼主として最低限の知識をつけて、しっかりこちらが業者を選ぶんだという意識が大切です。
ひとつの会社としか打ち合わせをしないとその会社のやり方しか知らない事になり、もしかすると極端なやり方に気がつく事ができないかもしれません。
たとえ本命の会社が決まっていたとしても、比較のために2〜3社は検討しておきたいですね。

・複数の業者を検討すべき理由
複数の業者を検討してほしい理由を整理します。
【家が建つまでの流れが違う】
まずは契約のスケジュールや打ち合わせの回数など家が建つまでの流れが会社によって違います。
かなり極端ですが間取りの打ち合わせが3回までと決められている会社もありました。
そこはかなり低価格を売りにしていましたが、理想の家づくりが到底できないと思いやめました。

【標準仕様がちがう】
家づくりの基本的な流れとして抑えておきたいのが、施工会社には標準仕様というものがあります。
標準仕様からグレードアップしたい部分を一つずつ替えていき、オプションとして差額を追加して採用するという考え方が主流です。
問題はその標準仕様が業者によって違うということです。
つまり標準仕様のグレードが高ければ、結果としてオプション金額を抑えることができてトータルコストが低く抑えることできます。

・家づくりで失敗!オプションの罠
我が家も最初は全くの初心者でしたので、本体工事費用が一番安いところから検討していきました。
先ほどの打ち合わせが3回しかない会社です。
もちろん標準仕様もグレードが低く、トイレ・洗面台から窓のサッシまで全部をひとつずつオプションで加えていくと、なんとオプション金額が700万円にまでのぼりました!
あれもこれもと追加していくとオプション代が雪だるま式に増えるという痛い経験をすることになってしまいました。

・複数の業者を検討しよう!
ぜひ複数の会社を検討してください。
そして複数の会社を検討していることを伝えてください。
家づくりは一回きりですから、安心できる会社と契約できるといいですね。